MTG翻訳したいブログ

金魚(mtggoldfish.com)にある、自分にだけ需要がある記事を翻訳する俺得ブログ

突然Magic Onlineに接続できなくなったので

f:id:PIP:20171128222504p:plain

仕方ないので、サポートにメールを送ることにしました。日本語サポートは… お、あるじゃーん、てことで日本のサポートにメールしたんですよ。そうしたら返信(抜粋)は...

お問い合わせいただいたMagic Onlineの件につきまして、日本での正式なサービスを行っておりませんため、
この窓口ではお問い合わせにお答えすることができません。

Magic Onlineについてお問い合わせいただく場合、お手数ですが以下の手順でお問い合わせください。

1: Magic Online Support Homeにアクセスし、「Email Us」タブを選択いただく
2: 「Products」を選択し、必須事項をご記入の上、「Continue」を押していただく
3: 「Your Question has been Submitted」の画面が表示されれば完了です
 ※♯から始まる12桁の番号を控えておいてください。

また、お問い合わせいただくにあたって、ウィザーズ・アカウントの登録が必要となっております。

 ウィザーズ日本にメールを送れば、中の人が英語にして本国に送ってくれると思ったら、自分でやれ、との返信でした。知らんかった… しかもサポートに問い合わせるには、ウィザーズ・アカウントが必要だとか。ウィザーズ・アカウントってなんですか? 多分大会とかに出ている人は常識なのでしょうが、MO専の私にとっては初耳なんですけど。

まあとにかくメールに案内があるので、この通りにウィザーズ・アカウントとやらを作成します。

ワイ、ウィザーズ・アカウントを作成する

https://accounts.wizards.com/ へ行って「アカウント作成」を押すとアカウント登録画面がでてきます。

f:id:PIP:20171128224152j:plain

f:id:PIP:20171128224223j:plain

見た目は日本語にローカライズされていますが、入力は英語だけです。しかも結構入力規制が厳しい。

  • 名・姓:アルファベットしか入力できません。
  • ログインID:英大文字、英小文字、数字だけです。記号が使えません。
  • パスワード:英大文字、英小文字、数字、記号をそれぞれ最低1文字必要です。
  • CAPCHE:頑張って入力してくれ

入力が完了すると、メールが送信されるので、アクティベートして完了です。ログインすると、DCI番号なるものが発行されます。DCI番号を何に使うのかさっぱりわかりませんが、とりあえず番号がコピペできないから、画像じゃなくてテキストでくれ。

ワイ、生まれては初めてネイティブの人に読んでもらう英語を書く

ここからが本番です。https://wizards.custhelp.com/app/account/overview へ行ってフォームから英語で書かなければならない。正直人様にお見せできる英語ではないのですが、こんなのを書きました。

Hello, Support Team.

I can't connect Magic Online since yesterday 10 p.m. (JST). When I tried to log on Magic Online, I took a screenshot of the error on the logon screen. I will send the screenshot as attachment files.

And I tried followings:
- I confirmed that I can connect any web page by web browser.
- I confirmed that I can log on 'Play Free Trial' and play it.
- I checked whether my security soft is shutting down traffic, but I can't find any traffic is blocked.
- I executed a 'tracert' command on Windows command prompt, and the result is following (sorry, output messages of the command are Japanease):

...(コマンドの出力内容)...

I would be grateful if you could give me what solutions to this problem do you have.

Regards.

英語のメールなんて書いたことないのですが、多分こんなフォーマットでいいんじゃないかな(適当)。

出だしは Hello, ~か Hi, ~ のどちらかです。今やDearなんて使う人はいません。中学高校では、今はどう教えているんですかね。名前の部分は、1発目のメールでは個人名が分からないので、組織名や部署名にしておけばいいです。私は、Support Teamと書いておきました。多分返信で個人名が分かるので、2回目以降は個人名にしてと思います。私は忘れていたのですが。

本文は頑張ってGoogle先生に添削してもらってください。日本語をそのまま英語にしようとすると、おかしくなるのでやっぱりwritingのトレーニングはしておいたほうがいいでしょう。変なこと考えると、ますますひどいことになるので、箇条書きでもいいかも。

締めは、Regardsと書いておけばいいです。99%これです。親しい場合はGood luckとかあるらしいですが、Regargsが一番間違いがないです。

 

こんな英語を書くだけでも2時間くらい掛かったのですが、なんとか送信することができました。返信? ちゃんと来ました。放置されるかと思ったのですけどね。ちなみに原因は分からずだったのですが、なんか自然回復していました。