MTG翻訳したいブログ

金魚(mtggoldfish.com)にある、自分にだけ需要がある記事を翻訳する俺得ブログ

【翻訳】Much Abrew:エンチャントレス(パイオニア)

まだ、パイオニアでディミーア・インバーターが全盛期だった頃の記事です。


原文

www.mtggoldfish.com

やぁ、みんな! Much Abrew About Nothing へようこそ。今週は、パイオニアに向かい、《セテッサの勇者/Setessan Champion》がプレビューされて以来、俺が死ぬほどプレイしたかったデッキをプレイしよう。エンチャントレスだ! 《セテッサの勇者/Setessan Champion》に《花の幻霊/Eidolon of Blossoms》が加わり、パイオニアでは大量のエンチャントを唱えることで利益(カードを引く)が得られる、2枚の非常に強力なエンチャントレスがある。《空位玉座の印章/Sigil of the Empty Throne》をゲームのフィニッシャーとし、大量の奇妙なエンチャントベースの除去、そして《ギデオンの介入/Gideon's Intervention》で《死の国からの脱出/Underworld Breach》や《真実を覆すもの/Inverter of Truth》のような対戦相手のコンボパーツをロックする、強力なデッキになりうるレシピが得られた! テーロス還魂記の新しいカードのおかげで、パイオニアでのエンチャントレスは働くことができるのか? 動画に行って見つけ出そう。そのあとでこのデッキについてもっと話をしよう!

動画

youtu.be

エンチャントレス

  • メイン
土地
4 寺院の庭/Temple Garden  
4 陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove  
4 豊潤の神殿/Temple of Plenty  
6 森/Forest  
プレインズウォーカー
1 運命の手、ケイリクス/Calix, Destiny's Hand (2)(緑)(白)
クリーチャー・エンチャント
4 開花の幻霊/Eidolon of Blossoms (2)(緑)(緑)
4 クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix (1)(緑)(緑)
クリーチャー
4 セテッサの勇者/Setessan Champion (2)(緑)
1 星原の神秘家/Starfield Mystic (1)(白)
4 万神殿の伝令/Herald of the Pantheon (1)(緑)
エンチャント
2 安全の領域/Sphere of Safety (4)(白)
2 空位の玉座の印章/Sigil of the Empty Throne (3)(白)(白)
4 ギデオンの介入/Gideon's Intervention (2)(白)(白)
2 封じ込め/Seal Away (1)(白)
4 払拭の光/Banishing Light (2)(白)
2 不可解な終焉/Baffling End (1)(白)
4 狼柳の安息所/Wolfwillow Haven (1)(緑)
  • サイドボード
1 排斥/Cast Out (3)(白)
3 耳の痛い静寂/Deafening Silence (白)
4 ニクス毛の雄羊/Nyx-Fleece Ram (1)(白)
3 安らかなる眠り/Rest in Peace (1)(白)
2 魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass (2)
1 安全の領域/Sphere of Safety (4)(白)
1 ニクスの星原/Starfield of Nyx (4)(白)

議論

  • イオニアのエンチャントレスは素晴らしく感じられた! リーグをプレイし 4-1 で終わり、メタにいるトップデッキ達を楽々渡り合った(スゥルタイ抑揚を2回、白単信心、ディミーア・インバーターを倒した)。唯一の負けはイゼット《アーティファクトの魂込め/Ensoul Artifact》だった。
  • 今日プレイしたデッキは、 Instant Deck Tech の構築とちょっと違っているのに気付いたかもしれない。オリジナルの構築は《ギデオンの介入/Gideon's Intervention》はサイドボードにあったが、このエンチャントはパイオニアのトップデッキに対して、メインに移動するくらい優れている。実際、俺が期待していたよりもずっと良く、これだけでディミーア・インバーターを倒し、《太陽冠のヘリオッド/Heliod, Sun-Crowned》+《歩行バリスタ/Walking Ballista》コンボに対して生き残り、スゥルタイ抑揚に対して《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature's Wrath》をゲーム外にロックした。《ギデオンの介入/Gideon's Intervention》が無いと、おそらく少なくてもあと1回か、2回負けていた可能性があっただろう。ある対戦では、とりわけすでに戦場にいるプレインズウォーカーに対しては、《喪心/Cast Down》(《ギデオンの介入/Gideon's Intervention》用の枠のために削った)と比べて欠点もあるが、《真実を覆すもの/Inverter of Truth》や《歩行バリスタ/Walking Ballista》や他の人気のあるコンボパーツを止められることで、これを補う以上のものがある。このカードが無いと、コンボとの対戦はとても悪いものになるだろう。しかし、《ギデオンの介入/Gideon's Intervention》があると、コンボとの対戦は実際とても安定すると感じた。
  • このデッキの中心は、《花の幻霊/Eidolon of Blossoms》と《セテッサの勇者/Setessan Champion》のエンチャントレスだ。戦場に入った時、すべてのものにカードを1枚引くキャントリップを与えるために、毎ゲーム、少なくても1枚、できれば2枚戦場に欲しい。スゥルタイ抑揚が素晴らしい例で、対戦相手の《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature's Wrath》や《不屈の追跡者/Tireless Tracker》が追い付けないくらい、たくさんのカードを引いた。
  • もう一つの鍵となる側面はランプで、《狼柳の安息所/Wolfwillow Haven》と《万神殿の伝令/Herald of the Pantheon》で8枚のマナ加速になり、より強力なプレイをより速くすることができる。3ターン目に《花の幻霊/Eidolon of Blossoms》と《運命の手、ケイリクス/Calix, Destiny's Hand》にランプするこはナイスだが、こういったカードは、複数のエンチャントレスがスタックした後、ゲームの終盤で特に強力になる。大量のエンチャントをプレイし、大量のカードを引き、できれば勝つためにカードアドバンテージを雪だるま式に膨らむ、疑似的なコンボターンにできる。
  • ゲームに勝つには、2つの計画がある。1つは、単純にカードアドバンテージで対戦相手を屠ることだ。クリチャーはどれも特に素晴らしいアタッカーではないが(《セテッサの勇者/Setessan Champion》は除く。現実てきな脅威に成長できるので)、もし戦場に十分な数が得られれば、複数の 2/2 で勝つことができる。もっと早い方法は《空位玉座の印章/Sigil of the Empty Throne》で、戦場に着地すると、即座に 4/4 天使で盤面を満たすことができ、ほんの数回の攻撃で即座にゲームを終わらせることができる。
  • 《マナの花/Mana Bloom》は奇妙だ。対戦では1度も引かなかったが、理想は X=0 で唱えて、エンチャントレスを誘発させ、その後次のターンで手札に戻り、もう一度繰り返す。実際ランプのために欲しいゲームがあることが分かったが(2ターン目に奇妙なランプ呪文としては有効だ)、一般的に言うと、真のランプ呪文と言うより、すべての星座クリーチャーを誘発させるコンボパーツとして使うほうが多い。
  • それで、パイオニアのエンチャントレスはプレイすべきか? その答えは明確に YES だと思う。このデッキは超楽しくプレイしたし、パイオニアにある大半のトップ Tier デッキに対して奇妙に競技的だと感じた。さらに良いことは、たった $165 であり、普通の Budget Magic の価格帯の外ではあるが、大半の競技デッキよりはずっと安い。たくさんカードを引くのが好きだったり、ただエンチャントレス風のデッキが好きならば、パイオニアのエンチャントレスが FNM や、グランプリやSCGオープンでさえ、上手くやれるところを確実に見ることができるだろう。

(おわり)